忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
カテゴリー「その他」の記事一覧
ブログではお久しぶりですemoji
今月の営業を終え、高山に帰ってきています。
安心安全に営業でき、お客様のご協力に感謝します。

今月に入って、多くの方がワクチンの1回目、2回目を受けていらっしゃいました。
お客様の中には、重篤な副反応のあった方はいらっしゃらなくてホッとしています。

医療関係者の方に教えていただいたのですが、
ワクチン摂取日前日から、しっかり水分を摂っておくことが大切だそうです。

今の時期心配な熱中症も、当日の水分補給だけでは体に行き渡ってないと起こりやすいとのこと。
前日から、上手に水分補給しておくことが大切なようです。

今後、ワクチンを打たれるお客様には、ワクチン接種後は少なくとも数日様子を見ていただきたいと思います。
ご心配な方は、お気軽に個別にご相談ください。


ついにオリンピックが始まりました。
まさに今、テレビで開会式を観ています。
いろいろ思うことは多かったというか、腹が立つと無関心になるのだなと、、

開会式を見ていると、選手は皆うれしそうでキラキラしてますね。
始まってしまったからには、ささやかに選手の応援をしようと思います。

気になっている競技は、好きなサッカー、
そして二刀流を決めたスケートボードの平野歩夢選手、
卓球、池江選手、
今までの練習の成果を発揮できますように。


PR
鮎が大好きなんです。
安いスーパーに行きましたら、
稚鮎(10cmくらいの小さい鮎)、一盛り1000円で売ってましたので、
唐揚げにしました。

数えたところ、60匹あったので、
たまたま会った友人にお裾分けしましたが
それでもまだまだたっぷりemoji



翌日冷蔵庫で冷たくなった唐揚げ、テンションあがりませんね。
「鮎唐揚げ 翌日」と、検索しましたところ、

「鮎の唐揚げdeお茶漬け」という記事を見つけて、
やってみました!

熱々のレンチン解凍玄米に、鮎の唐揚げを乗せて、
永谷園のお茶漬けのりに、お水をかけてお昼にしました。


イケるemoji結構アリでした!

これでもまだまだたくさんあったので、
残りは南蛮漬けに。
好きな食材は、最後まで工夫して食べることができますemoji

次は、大振りの鮎にたっぷり塩をして、塩焼きを食べたいですemoji
最近のマイブーム、おにぎり畳みです。

あるインスタの投稿を見てから、
靴下や、タイツを三角に畳むことにハマっています。



クルッと折り返す畳み方よりも薄く小さくなるので嵩ばらず、畳むだけより崩れないのがお気に入りです。

何より、かわいいです。

薄っぺらいシームレスショーツも、キャミソールやタンクトップもOK。

カップ付きキャミソール以外の下着類はこの方法でいけます。

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]