忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
カテゴリー「その他」の記事一覧
炊飯器が古くなり、美味しい米だと食べすぎると思って、買い替えていませんでしたが、

だんだん、炊き立てでもイマイチになり、土鍋で炊き始めました。

毎回、ドキドキではあるのですが、ちゃんと炊けています!

土鍋で炊くと、ガスコンロをひとつ占領してしまうのですが、短時間で炊くことができるのが、利点。

1. お米を洗い、ざるに上げて30分

2. 土鍋にお米を入れ、水を入れる。

2合で400〜440ml
3合で600ml

3.中強火にかけ、鍋の四方がボコボコしてきたら、
弱火にして、2合13分、3合15分。
タイマーセットして、忘れないように。

4.タイマーが鳴ったら、火を止め、そのまま10分蒸らす。

5.蒸らしたら、ふたを開け、しゃもじでさっくりと混ぜる


赤子が泣いても、蓋を開けるなと言うそうですが、
『あさイチ』の夢の3シェフの和食の方が、土鍋でごはんを炊く時、2、3回蓋を開けて、混ぜると熱の入りが均一になり美味しく炊けると言ってたので、時々やってます。

混ぜても、開けないで炊いても、さほど変わらないな〜というのが、正直なところ

PR
毎年、郵送させていただいている、クリスマスのハガキ。

色鉛筆画を描いていらっしゃるお客様から、ご提供いただいています。
今年はどうかな?と思っておりましたが、今年もお貸しいただくことができました。

こんな時だからこそ、お送りしたかったので、
とてもありがたいです。

今年も、力作!
イラストは、届いてからのお楽しみに♡
朝から、婚礼写真の撮影のお手伝いに行きました。
白無垢、色打掛、ドレスのフルコース。

今日の飛騨は、終日雨の予報でしたが、
日頃の行いがよいおかげかemojiほぼ濡れずに奇跡の撮影ができました。
途中、車で移動中に初雪がチラチラemoji寒かったです

荷物が多くて写真を撮れなかったですが、
撮影したスポットをご紹介します。



日下部民芸館
旧家の住宅を開放している施設です。
いろりのお部屋があったり、中庭に蔵があったり、
とっても素敵です

紅葉も終わって、雪もない、一番寒々しい季節。
こういう施設だと、それだけで絵になります。

こんなこともやってます〜
 
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]