東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
今朝は、飛騨地方の大雨特別警報で大騒ぎでした。
お客様から、友人まで、ご心配の連絡をくださり、
ありがとうございました!
高山市は市町村合併で広くなり、
奥飛騨温泉郷、平湯温泉なども高山市になりましたので、
高山駅に近いところなどは、
川も氾濫することなく、大丈夫でした。
とはいえ、YouTubeで高山市Liveカメラの映像と、NHKを見ながら、ハラハラしました。
お客様から、友人まで、ご心配の連絡をくださり、
ありがとうございました!
高山市は市町村合併で広くなり、
奥飛騨温泉郷、平湯温泉なども高山市になりましたので、
高山駅に近いところなどは、
川も氾濫することなく、大丈夫でした。
とはいえ、YouTubeで高山市Liveカメラの映像と、NHKを見ながら、ハラハラしました。
飛騨高山ライブカメラ 中橋
一昨年のちょうどこの時期、大変な雨に見舞われ、
上京ルートを変え、すごい濁流を見ながら下呂の駅までたどり着いたことを思い出しました。
毎年、災害がどんどん増えてますが、今年はコロナとダブルパンチ。
これ以上、起こりませんように。。
明日も雨が降りそうです。
東京は、風が強くなりそうです。
どうぞ、お気をつけてお過ごしください。
一昨年のちょうどこの時期、大変な雨に見舞われ、
上京ルートを変え、すごい濁流を見ながら下呂の駅までたどり着いたことを思い出しました。
毎年、災害がどんどん増えてますが、今年はコロナとダブルパンチ。
これ以上、起こりませんように。。
明日も雨が降りそうです。
東京は、風が強くなりそうです。
どうぞ、お気をつけてお過ごしください。
お休みの今日は、五反田TOCのユザワヤで、
布を買ってきて、施術ルームとカウンセリングブースの間仕切りカーテンを作ることに。
カーテンと言っても、薄い布にポールに通すだけのもの。
できるだけ軽い二重ガーゼと、コットン無地の2種類を購入。
針と糸も選んで、レジに並ぶ途中、布用両面テープを発見。
洗濯もできる!と、こちらを購入。
帰って、布を裁断し、端を両面テープで処理、ポールを通すところを作って、、
あ、アイロンが無い(・_・;
友達に借りようか、ご近所のお客様にお願いしようか、
、迷っているところで、ヘアアイロンならある!と思い立ちました。
アイロン面をきれいに拭いて、一応当て布をして、両面テープのところを挟んで、アイロン。
お、いける!
むしろ、普通のアイロンよりやりやすいです。
2枚作って、製作時間、1時間半。
手縫いより圧倒的に早くできました!
布を買ってきて、施術ルームとカウンセリングブースの間仕切りカーテンを作ることに。
カーテンと言っても、薄い布にポールに通すだけのもの。
できるだけ軽い二重ガーゼと、コットン無地の2種類を購入。
針と糸も選んで、レジに並ぶ途中、布用両面テープを発見。
洗濯もできる!と、こちらを購入。
帰って、布を裁断し、端を両面テープで処理、ポールを通すところを作って、、
あ、アイロンが無い(・_・;
友達に借りようか、ご近所のお客様にお願いしようか、
、迷っているところで、ヘアアイロンならある!と思い立ちました。
アイロン面をきれいに拭いて、一応当て布をして、両面テープのところを挟んで、アイロン。
お、いける!
むしろ、普通のアイロンよりやりやすいです。
2枚作って、製作時間、1時間半。
手縫いより圧倒的に早くできました!