東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
カテゴリー「からだのおはなし」の記事一覧
- 2021.10.19 膀胱炎気味の時の反射区
- 2021.08.07 暑中お見舞い申し上げます
- 2021.07.27 スイカの日
8月に入り、本格的な猛暑がやってきましたが、
いかがお過ごしですか?
こちらは先ほどからゴロゴロ夕立がきました
ちょっと涼しくなるといいです。
実は、数ヶ月前、友達から妊娠した?と真顔で聞かれ、
なわけないじゃないと答えたものの、
あ、このせりだしたお腹かと思い、3年ぶりに婦人科の検診へ。
子宮筋腫が成長、増殖してました
横になって自分で下腹部を触っても、触れるくらいの大きさになり、前にせり出てきたようです。
MRIを撮る予約をしたり、血液検査もしまして。
結果は、筋腫が大きく数もたくさんあるものの、悪さはしておらず、
このまま小さくなっていくことを期待しての経過観察に。
そして、血液検査の結果は、、
すべての数値がすこぶるよく、なにより中学1年以来、貧血脱出です!!!
ただ、初めクリニックでの内診とエコーで、最大11cm、ぼこぼこたくさんできてますよと言われ、
最後に検査した時の約2倍になってるとのこと。
最悪、手術になるかもしれないな〜と思い、
体内を良い状態にしなくてはと、一気に健康熱が高まりました。
というわけで、自分の質を鑑み、6月からずっと、できるだけ白い食べ物をやめ、
黒っぽいものを食しています。
主食を、玄米、オートミール(流行に乗りました)に代え、
白いお砂糖のお菓子をやめ、おやつはナッツや黒豆、最近はすいかにしました。
東洋医学では、乳脂肪が子宮や乳房に溜まりやすいと言われていますので、
ヨーグルト、チーズ、牛乳などの乳製品を日常的に食べるのをやめ、
小麦粉製品、パン、パスタ、うどん類を極力ひかえました。
ただしあまりに節制するのもストレスなので、いただきものの美味しいものだけは、
少しづつ食べていいというルールで
少しずつむくみが減ってきました。
6月からの2ヶ月ほどで、4kg減。
脂肪が減ったのではなく、体内に滞っていた水分が排出されたという感じです。
もちろん、更年期で閉経、、
そのおかげで鉄分が足りているということもありますが、
体の循環を良くしたこと、玄米も良かったと思っています。
今月に入り、長続きさせるため、最近は少しだけ節制を緩めて白い物も食しています。
いかがお過ごしですか?
こちらは先ほどからゴロゴロ夕立がきました
ちょっと涼しくなるといいです。
実は、数ヶ月前、友達から妊娠した?と真顔で聞かれ、
なわけないじゃないと答えたものの、
あ、このせりだしたお腹かと思い、3年ぶりに婦人科の検診へ。
子宮筋腫が成長、増殖してました
横になって自分で下腹部を触っても、触れるくらいの大きさになり、前にせり出てきたようです。
MRIを撮る予約をしたり、血液検査もしまして。
結果は、筋腫が大きく数もたくさんあるものの、悪さはしておらず、
このまま小さくなっていくことを期待しての経過観察に。
そして、血液検査の結果は、、
すべての数値がすこぶるよく、なにより中学1年以来、貧血脱出です!!!
ただ、初めクリニックでの内診とエコーで、最大11cm、ぼこぼこたくさんできてますよと言われ、
最後に検査した時の約2倍になってるとのこと。
最悪、手術になるかもしれないな〜と思い、
体内を良い状態にしなくてはと、一気に健康熱が高まりました。
というわけで、自分の質を鑑み、6月からずっと、できるだけ白い食べ物をやめ、
黒っぽいものを食しています。
主食を、玄米、オートミール(流行に乗りました)に代え、
白いお砂糖のお菓子をやめ、おやつはナッツや黒豆、最近はすいかにしました。
東洋医学では、乳脂肪が子宮や乳房に溜まりやすいと言われていますので、
ヨーグルト、チーズ、牛乳などの乳製品を日常的に食べるのをやめ、
小麦粉製品、パン、パスタ、うどん類を極力ひかえました。
ただしあまりに節制するのもストレスなので、いただきものの美味しいものだけは、
少しづつ食べていいというルールで
少しずつむくみが減ってきました。
6月からの2ヶ月ほどで、4kg減。
脂肪が減ったのではなく、体内に滞っていた水分が排出されたという感じです。
もちろん、更年期で閉経、、
そのおかげで鉄分が足りているということもありますが、
体の循環を良くしたこと、玄米も良かったと思っています。
今月に入り、長続きさせるため、最近は少しだけ節制を緩めて白い物も食しています。
ソフトボール日本代表、金メダルおめでとうございます!ドキドキでした!
東京オリンピック、何気に金メダルの瞬間たくさん見て、元気もらってます。
やってしまったからには、選手を応援したいですね。
ところで、本日7月27日は『スイカの日』ですって。
美味しいですよね。
スイカは水分補給に、
そして余分な水分を排出してくれるカリウムが豊富、
お塩をふることで塩分も補給と、
夏バテに負けない体をキープするのに最適です。
料理家の土井先生は、1日2回召し上がるとか…
ところで、私のスイカの切り方、江戸時代にもなされていたようです。
https://otakinen-museum.note.jp/n/n32d9eefff4df
この切り方は、上品に食べるためではなく、
甘いところを後で食べたいための切り方です。笑
東京オリンピック、何気に金メダルの瞬間たくさん見て、元気もらってます。
やってしまったからには、選手を応援したいですね。
ところで、本日7月27日は『スイカの日』ですって。
美味しいですよね。
スイカは水分補給に、
そして余分な水分を排出してくれるカリウムが豊富、
お塩をふることで塩分も補給と、
夏バテに負けない体をキープするのに最適です。
料理家の土井先生は、1日2回召し上がるとか…
ところで、私のスイカの切り方、江戸時代にもなされていたようです。
https://otakinen-museum.note.jp/n/n32d9eefff4df
この切り方は、上品に食べるためではなく、
甘いところを後で食べたいための切り方です。笑