忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
休業してひと月半あまり経ちました。
3月末〜4月初めのパニクった頃から、まだひと月ちょっとしか経ってないんですね。
1日はあっという間なのに、時間の感覚がおかしくなってます。

テレビを見てると、リモート出演はあたりまえ、
CMではトヨタ自動車がフェイスシールド作ってるし、
今夜は、「テレワン王者」というお笑い番組まで!リモートでネタやる番組です。
意外とできるもんですねemoji 面白かったです。
どんどん、コロナの時代に順応してますね。

クラウドファンディングや、オンライン署名、施設を応援するために何か買えたり、
いろんな工夫が生まれて、すごいなと思うんですが、
国会はあいかわらずですね、、っていうかひどい、、
なんであの方の言葉って、心に響かないんでしょう。
サンドイッチマンの伊達さんが真似する、あの方です。
とモヤモヤを書いてしまいましたemoji

今日、高山市は、特別定額給付金の申請書が届きました。
もちろん、ありがたく申請させていただきますemoji
PR
ちょこちょこお客さまとやり取りさせていただく中で、
お肌や身体の様子をお聞きすると、

お肌の調子にしろ、身体の状態にしろ、しばらく続いている外出自粛生活の中で、
代謝が落ちている方が多いのではないでしょうか?

私自身も、4月の中旬までは、結構歩いていましたが、
GWに近づき、接触を8割減らすということが言われ始めてからは、
自転車で食材の買い物に出るくらい。家では、ラジオ体操くらい。あと、時々足揉み。
てきめんに代謝が落ちています。

そこで簡単に、気負わずできる代謝アップ法を。

手を組んで上に上げ、背伸び〜emojiついでに深呼吸も
→丸まった姿勢だと内臓が狭い所に集められる感じになります。
 背伸びをすることで、内臓と内臓の間にスペースを作る感じ。内臓の機能を上げていきます。

お風呂に浸かる
→体温36.5℃を目指して
体を温める。寝る前に入り、就寝時に体温が下がってくることで、
 寝つきやすくなります。早く良い睡眠に入ることで疲れが取れ、自然と代謝を上げます。



ドライヤーお灸
→髪を乾かした後、お手持ちのドライヤーの弱温風で、肩甲骨と肩甲骨の間を温める。
 当ててアチってなったら外す、アチってなったら外すを繰り返して、5回。
 褐色脂肪細胞を温めて代謝をアップ!やけどにはお気をつけくださいemoji



復元ドライヤーでなくても、できます。
6日までの予定でしたが、、

emoji緊急事態宣言の延長により、ルーブルドーのホームケア応援セール期間が延長されましたemoji

というわけで、5月31日までとなります。

締め切りに合わせてご注文くださったお客さま、焦らせてしまい、すみませんでしたemoji

お買い忘れのあったお客さま、チャンスです!

詳細はこちらemoji

今後は、5月下旬から6月まで(キャッシュレス消費者還元事業適用期間中に合わせて)
ヒト幹細胞培養液高配合のsui sourire(スイスーリール)のキャンペーンも開催予定です!
  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]