東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
毎年、だいたい2月には終えている、確定申告。
ようやく今日行ってきました!
いつもは、豊島区の青色申告会にお世話になっていますが、
2月3月、サロンを営業するのに、なるべく余計なお出かけ、たくさんの人との接触を避けていたので、、そのうち、確定申告期限が延びて、ずるずるしてました。
ここ連日のオンラインセミナー三昧でいろいろとやりたいこと、この時期にやっておかないといけないことが具体的になってきたので、まずは億劫なことから!
それにしても、急にオンラインセミナーが当たり前になってきました。
意外と集中できる上、ライブ配信でも聞き逃したら、巻き戻れるし、便利なんです。
Zoomなんて、先月初めて聞いたシステムなのに、、
アナログ人間でも、必要に迫られればできるもんですね
ようやく今日行ってきました!
いつもは、豊島区の青色申告会にお世話になっていますが、
2月3月、サロンを営業するのに、なるべく余計なお出かけ、たくさんの人との接触を避けていたので、、そのうち、確定申告期限が延びて、ずるずるしてました。
ここ連日のオンラインセミナー三昧でいろいろとやりたいこと、この時期にやっておかないといけないことが具体的になってきたので、まずは億劫なことから!
それにしても、急にオンラインセミナーが当たり前になってきました。
意外と集中できる上、ライブ配信でも聞き逃したら、巻き戻れるし、便利なんです。
Zoomなんて、先月初めて聞いたシステムなのに、、
アナログ人間でも、必要に迫られればできるもんですね

PR
本来なら、今日4月20日から3日間、
「ビューティーワールド」というエステやネイルなどの美容の一大見本市が開催される予定でした。
当然、コロナのせいで中止になってしまいましたが、、
美容ディーラーさん、メーカーさんらが、無料オンラインセミナーや、
新製品のお試し購入、いろんなイベントをやってくれてます
今朝、メールチェックしてて、今日はセミナー祭りじゃと気づきました。
大慌てで、掃除と洗濯、宅急便の発送など済ませ、友だちと初Zoomランチの約束まで。
11:30〜1時間 大人ニキビの施術について 東洋医学的アプローチ
→ちょうど、大人ニキビのケアの情報をブラッシュアップしたかった!!
14:00〜1時間 プラズマ美容機器を使用した美肌ケア
→なになに、マスク生活の肌ストレスまでケア?!こちらもタイムリー!
17:30〜1時間 コロナに負けるな!初めての助成金
→とりあえず、これも聞いておこう!
なんだかやる気がみなぎってきました
この3本のセミナーの合間に、友だちの無事を確かめ、おしゃべり。
また、合間に他社のオンライン展示会をパトロールしつつ、
ミニセミナーも見て、これからやるべきことが明確に具体的になってきました。
充実した日でした〜!
いろんな繋がりに助けられていると感じ、心強いです。
コロナが落ち着いて、サロンを再開した時に、
施術も知識も、パワーアップしておきたい。
もっと安心してお越しいただける場所にておきたい。
お客さまに求められ続けるサロンになりたい。
がんばるぞ〜
飛騨の郷土料理、朴葉味噌はご存知ですか?
観光客向けのお店では、飛騨牛やきのこなんかを一緒に焼きながら食べます。
一般家庭では、小さい鍋やフライパンで、長ネギと味噌、調味料を炒め焼いて、白いごはんに乗せて食べます。
美味しんぼのアニメ「飯の友」を見ていて、自分のベスト飯の友
はなんだろう?と。
雲月の小松昆布、鰻、目玉焼き、キムチと韓国海苔
ご飯が進む好物はたくさんあるけど、
子供の頃、よく朝ごはんに食べていた、焼き味噌を思い出しました。
油を引いて、長ネギのみじん切りを炒め、
味噌大さじ5、みりん、酒を各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜ合わせたものを入れて炒める。
味見をしながら、好みの味に整える。
朴葉の葉っぱなんてないので、アルミ箔で作ったお皿にネギ味噌をのせて、焼く。
飛騨人熱愛 飯の友のできあがりです!
ご飯がすすむ、危険な食べ物です。
この味噌は、冷蔵庫で5日くらいは大丈夫。
都度、焼いて、お餅(草餅が最高)、きのこ、お肉や白身魚に塗っても。
味噌焼きおにぎりも美味しいです。
観光客向けのお店では、飛騨牛やきのこなんかを一緒に焼きながら食べます。
一般家庭では、小さい鍋やフライパンで、長ネギと味噌、調味料を炒め焼いて、白いごはんに乗せて食べます。
美味しんぼのアニメ「飯の友」を見ていて、自分のベスト飯の友

雲月の小松昆布、鰻、目玉焼き、キムチと韓国海苔

子供の頃、よく朝ごはんに食べていた、焼き味噌を思い出しました。
油を引いて、長ネギのみじん切りを炒め、
味噌大さじ5、みりん、酒を各大さじ2、砂糖大さじ1を混ぜ合わせたものを入れて炒める。
味見をしながら、好みの味に整える。
朴葉の葉っぱなんてないので、アルミ箔で作ったお皿にネギ味噌をのせて、焼く。
飛騨人熱愛 飯の友のできあがりです!
ご飯がすすむ、危険な食べ物です。
この味噌は、冷蔵庫で5日くらいは大丈夫。
都度、焼いて、お餅(草餅が最高)、きのこ、お肉や白身魚に塗っても。
味噌焼きおにぎりも美味しいです。