忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
毎日、朝晩、体温を測っています。
先月までは、平均36.5℃くらいだったのですが、今月に入り、36℃を下回ることもしばしば。

やばいemojiあまり動かない生活のせいか、、
こんな短期間に、体温が下がってしまうんですね。

よく、目指せ!36.5℃!!と言われますが、
わかりやすい記事を読みましたので、図をご紹介します。


「免疫システムは、大きく分けると白血球の中にある顆粒球と

リンパ球から成り立っていて、

これらの免疫細胞は、36.5℃で最もよく働きます。

(LOUVREDO発行 医薬同源 vol.6   P10より)

だから36.5℃なんですね。
ちょっと生活を仕切り直して、体温を戻していきたいですemoji


LOUVREDO発行 医薬同源 vol.6
https://my.ebook5.net/LOUVREDO/yakushoku_dougen_6/#
PR
オンラインセミナー三昧、3日目です。
さすがに、体が固まってきました。

午前中、雨が止んだので散歩へ。

今日も最高気温10℃くらいと、まだまだ寒くて、薄いダウン着てます。

高山駅近辺から、歩いて15分くらい。
赤い中橋の手前の、みそかい橋からの景色。桜満開ですemojiemoji

そこから、上三之町の古い町並みの前を通って、えび坂という急な坂を登って、
護国寺へ。





こんなに、高山の桜が咲いてるのを見ることって、何十年ぶりでしょう?

このあと、1時間弱歩いて、三福寺町のスーパーで買い物。
ぐるっと回って、別ルートで帰宅。
約2時間半、12000歩でした。
毎年、だいたい2月には終えている、確定申告。
ようやく今日行ってきました!

いつもは、豊島区の青色申告会にお世話になっていますが、
2月3月、サロンを営業するのに、なるべく余計なお出かけ、たくさんの人との接触を避けていたので、、そのうち、確定申告期限が延びて、ずるずるしてました。

ここ連日のオンラインセミナー三昧でいろいろとやりたいこと、この時期にやっておかないといけないことが具体的になってきたので、まずは億劫なことから!

それにしても、急にオンラインセミナーが当たり前になってきました。
意外と集中できる上、ライブ配信でも聞き逃したら、巻き戻れるし、便利なんです。
Zoomなんて、先月初めて聞いたシステムなのに、、
アナログ人間でも、必要に迫られればできるもんですねemoji


  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]