忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   

4月を休業にしたことで、お化粧品の購入ご予定だった方へ
宅配便を使って、高山からデリバリーしています。

こんな時でも、こんな時だからこそ、
ヤマトさん、佐川さん、郵便屋さん、変わらず機能してくれていて本当にありがたいです。

声を大に、ありがとうございます!!!emoji

ヤマト運輸では、スマホで伝票を作れる上に、近所のヤマト便の窓口に持ち込むと、送料が割引きになります。
ダンボールは、リサイクルだと心配なので、宅急便コンパクト専用簿ボックスを使っています。

いつも使ってる化粧品を切らしてしまったり、
何か適当に探すということも、結構ストレスなものなので、、

サロンが開けられない今、お客さまへデリバリーできるのは、本当にありがたい。

maxima'sのお客さまのみ、ほぼ全てのお化粧品のデリバリーができるようになりました。
ご手配できるシリーズは下記の通りです。5月末までは、送料無料にてお送りいたします


・sui sourire  美容液、クリーム

・Louvredo(ルーブルドー)

 ECシリーズ エッセンス、クリーム
 Reviiシリーズ    クレンジング、洗顔、化粧水、クリーム

・ギュープレミアムシリーズ クリーム、ギューオイル

・高濃度酸素配合オイル O2クラフト、MIREYシリーズ

・ceruru.b   化粧水、乳液、クリーム

・バーデンス クレンジング、洗顔、メントンシャンプー&トリートメント

・DLホワイト 日焼け止めクリーム


PR
朝日新聞デジタルに載っていました。

病院での院内感染の調査の結果、タブレットの電子カルテが原因だったという指摘があったそうです。

「手すりやドアノブの消毒は徹底していたが、タブレット端末はやっていなかった。まさか、そこから感染が広がるとは……」

私たちのスマホは、他人に触らせる機会はあまりないものの、QRコード決済なども浸透してますから、いつどこでとも限りません。


壊さないように注意しつつ、スマホも消毒しましょ♪

夫の知り合いの、おじいさんがマスクが無くて困っているということで、
初めて布マスクを作りました。

表地は、scopeでもらったFloraの布、ゴムは、いっときせっせと作っていた、
ヘアタイの余りを使いました。



裏地は、ガーゼハンカチ。





参考にしたサイトは「nunocoto fabric」

「無料型紙あり 20分で完成!立体マスクの作り方」

https://book.nunocoto-fabric.com/15460.html


実寸の型紙が、A4で印刷できます。
20分とありますが、1時間以上かかりましたよ。

アベノマスクが届くまでの間だけでも、この北欧柄の派手マスクでしのいでもらえたらemoji

  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]