忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
買い物のついでに、少し歩いてきました。



平日でも午前中から観光客でごった返す、上三之町の今日の11時半頃の様子です。

早朝の写真みたい。お店も閉まっています。さびしい・・




中橋という赤い橋。

この橋も、写真スポットですが、人がほぼいないので、幅が広く感じます。

早めの桜が咲き始めましたemoji



自粛が徹底されてますね。

春の高山祭りも、屋台の引き回しなど中止になっています。

観光地の高山にとっては、死活問題ですが、今は我慢です。

補償をしっかりしてもらって、

また観光客でにぎわう日が来ますように。
PR
・ストレスを溜めない

いよいよ、今日、緊急事態宣言が出されますね。

日々状況が変わっていきますから、ついつい追いかけてしまいます。

スマホにも、NHKのニュース防災アプリから、逐一お知らせが、、、
それでまたネットでニュースや速報を追っかけて、、、、
会見のLIVE配信を逐一チェック、、、

気づいたら、首がガッチガチに凝り固まっていました。。。

首を左に傾けると、右の方が上がる、右に傾けると、左の肩が上がる、
後頭部に血が滞ってる感じ、まさにストレスが血行を悪くするという証拠ですね。

過剰な情報は、心が疲れて、不安が増してしまいます。
たまにはニュースを見過ぎないで過ごしましょう。

昨夜、せんねん灸を、合谷(ごうこく)という親指の付け根のツボにやりました。
3個連続でもあんまりスッキリしません。なかなか手強いです。。今夜もやろう。
・栄養を摂る

まんべんなく栄養素を摂るために、1日30品目なんて言われますが、、
弱っている胃腸にたくさんの食べ物がはいっても、負担がかかりすぎ、
エネルギーや栄養を作る力が低下します。
余計に疲れを感じることになってしまいます。

このような非常時には、ストレスで胃腸も弱ってきますから、いたわりが必要ですね。

漢方の考え方では、お腹が空いてなければ無理に食べない、食べ過ぎない、が基本。
そして、よく噛むこと。
30回噛んで、唾液を出し、胃に送ることで、胃腸をいたわることができます。

そして、冷たい飲み物、食べ物は胃腸の機能を低下させてしまいます。
ぜひ、温かいものを飲んで、温かいものを食べましょう。

今朝は雪でした〜4月の方が寒い・・・emoji
  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]