東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
クリニークの
『チャビースティック モイスチャライジング リップ カラーバーム』(長い…)の、
クレヨンのような可愛さにやられ、すっかり欲しくなって、初めてクリニークで買い物しました。
仕事中は、マスクなので、口紅はおろか、グロスすら塗らない生活をして10年、、
たまに、お出かけの時にグロス塗っても、何やらギラギラしちゃって
アラフォーには、ちょっとね…なんて思ってたら、
色付きリップクリーム的なこれ、ナイス✨
買ったのは、こんなヌーディーなベージュだけど、
肌がくすんで見えないので、オススメ!
匂いも味もないし、2100円と割とお手頃。
次は、トマトみたいなレッドに挑戦してみたいな。
数年前から予約を取ろうとする度、振られ続けた、『morceau モルソー』!
サロンの真下にあるのに、、いつも仕込みのいいにおいをかいでるのに、、
よくお客さんに、下どんなお店?と聞かれてましたが、
ついに、行けました!行ってきましたよ!!
2月生まれの友達と恒例のふたりお誕生会。
18時半の開店で入ると、元気で可愛らしい女性シェフと、
ガッチリ&スッキリな男性スタッフコンビが、感じよく迎えてくれました!
(この瞬間、期待度Max!! やっぱり第一印象って大事ですね)
私たちのあとから、続々予約のお客さんが、、あっという間に満席に。
席数が少ないというのもあるけど、無理にテーブルを詰め込んでない、
程よく活気があって、程よく落ち着く雰囲気です。男性客も多し。
写真の腕が悪いのですが、百聞は一見に如かず、ということで、
自家製パン、鎌倉野菜のサラダ、
フォアグラのせハンバーグ、アオリイカ、
デザート(ボリューム満点)
料理のおいしさを説明する文章力も持ってませんが、、あえて、、
どれも、女性シェフらしい繊細な味で、
いろんなスパイスやハーブを使って味付けしてるので、
素材がいいのがわかる、素敵な料理でした!
デザートは、男性スタッフ担当??と思うほど、
ずっしりとすごいボリューム(笑)
でも一番印象に残ったのは、帰り、ドアの外まで見送りに出てらした、
シェフとスタッフが、お土産にプチパン2個どうぞって籠から選ばせてくれたこと!
それから、トイレのお花が生花だったり、おつりがきれいなお札だったり、
そんなさりげない心遣い、こういったことが、
お店を印象づけ、付加価値のあるお店にしていく。
日々の忙しさにかまけ、忘れがちです。やっぱ感動が大事ですね。
気分よ〜く♪、とっても勉強になりました。
ここ数ヶ月、すっかりはまってしまったホディ用オイル、
ドイツ発
O2クラフト
高濃度酸素を特別な技術でピーナッツオイルに含ませたマッサージオイル。
伊達公子さんら多数のアスリートが、練習前後、怪我のとき、リハビリなんかに
ご愛用とか。(アスリート使用って言葉に弱い私です)
オイルに酸素!NGでしょ、と思いきや、これはいい酸化で、これ以上酸素と結合しないそう。
そしてこの状態から劣化しないとか・・すごい!
でも、なんといっても、効果の実感!
擦り込むだけで酸素が血行を促し、すぐに体が軽く感じます!
(私は毎朝晩、サロンワークの合間にもぬりぬりしてます。)
肩こり、腰痛、むくみ、、、この寒い季節にピッタリ!
というわけで、
1月末まで O2クラフト オイリング無料キャンペーンをすることにしました!
オイリング=オイルを擦り込む、ということ。
施術に入る前、寒い所からいらっしゃった ガチガチ肩&背中、ふくらはぎなど、
凝りやむくみ、冷えの気になるところにオイリングいたしま〜す!
体が温めやすくし、緊張した筋肉を緩め、フェイシャルなどに入ると効果が上がるというわけです♡
ご希望の方、ご予約当日にお申し付けください!