忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   

ようやく秋の空気に変わり、良い気候になってきました。
本当にこの夏は暑かったですね。
特に、今月の振り返した暑さには参りました。


やっと運動もしやすくなるこの時期。
お休みしていたジム通いを再開させる方も多いと思います。

最近の医学界では、運動についても常識が変わりつつあるそうですね。
とある講習会で、いくつかなるほどということをお聞きしましたのでシェアします。


①朝の運動には問題がある

朝は交感神経が最も活発に活動し始める時間帯なので、血管が収縮し、うっ血した状態である
   ↓
血管が収縮しているということは、筋肉が硬くなっている状態
   ↓
体が硬くなっている
   ↓
ケガをしやすい

朝練がアスリートのケガにつながるということがわかり、見直しが進み、朝10時以降から練習を始めるところが増えているそうです。

そして、朝は心筋梗塞が起きやすい時間帯なので、特に高齢者は避けるべきだそう。
軽度の散歩やウォーキングでも気温が下がる時期は、ますます要注意です。


確かに朝練などのイメージで、運動に向いている時間と思い込んでいたように思います。
朝は、頭を使うべき時間帯だそうですので、仕事や読書、勉強に向いています。

では一体いつ運動するのがベストか。

②夕食後の30分

夕食後から寝る2時間前までに、30〜60分ゆっくり歩くことが理想だそう。

夜は副交感神経が優位になってくる時間帯。
激しい運動でなく、自律神経を整えることを目的とした、軽いウォーキングや散歩がおすすめ。

夕食後に外出なんて面倒、、、真っ先に思いました笑
退社後でも、早く帰れた日だけでも、帰り道に30分歩くと、
デスクワークでうっ血した体の血流をよくして、逆に疲れが取れます。
眠りの質も良くなるので、代謝アップも期待できます。



サロンは毎月営業しておりますが、こちらはかなりご無沙汰してしまいました。
いろいろ日々書きたい、お伝えしたいと思いつつ、そして機を逃して忘れていくという悲しさ。
また少しずつでも、書き始めたいと思っています。

PR
3月の開花予想がはずれ、
満開時期の大雨で、すっかり諦めていた目黒川の桜ですが、
散り際に間に合いました!



上の写真は、なぜかボート。
許可がなかったのか?
消防車も出動し、お巡りさんも待機のちょっとした騒ぎになっていました。


そして、気になったのは、目黒シネマのリニューアル。
ビルの耐震工事にともなう閉館で、映画館も模様替えされるそうです。
楽しみです♪




先月は、俳優の磯村勇斗さん、松岡茉優さんがトークショーを行ったり。がんばってます。
目黒のオアシスですから、ずっと続けてほしい!
LOUVREDOの復元ウォーマーシリーズから出ている、帽子が大セールになっています!

以前から気になっていた、キルティングタイプ。
あまりにお安くなっていましたので、
自分用、家族用含めて、仕入れました!

女優の田中美里さんがプロデュースしたデザインということもあり、
都会で被っていても、大丈夫なデザインと思います♪






遠赤外線の中でも、体を深部から温めて、元気にしてくれる育成光線を発している鉱物を練り込んだ繊維で作られています。
暖かいのはもちろんですが、頭痛や首のこりなどにも良いそう!
お散歩される方、自転車に乗られる方は、
特に必需品ですね。

気になる方は、ぜひお問い合わせください。

お値段全て、4,5⚫︎⚫︎円でございます。
発送の場合は、送料570円を頂戴いたしますm(_ _)m
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]