東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
もうすぐ、11月。あっという間に晩秋です。
最近、サロンで出している、赤いハーブティー。
飲みやすくて、美味しいと好評です♪
その名も『スイート・ノヴェンバー』
ハイビスカス、アップル、ローズヒップ、
ルイボス、アーモンド、シナモン
が入っています。
ハイビスカス、ローズヒップ、フルーツだけだと夏っぽい感じですが、
アーモンドとシナモンの風味が、秋っぽさを出してます

実は、女性のお悩みを解決する必要な栄養素が
凝縮されている『美肌のためのお茶』なんです。
美肌づくりに必要な
鉄の吸収や血行を促進する栄養素
(ハイビスカス、ローズヒップ、ルイボス、シナモン)がたっぷりと入っています
鉄分の吸収には、ビタミンCが必要なんですね。
ホットでも、アイスでも美味しいのですが、今は、ホットで
なんと、カクテルにも使えるとのこと。
ドイツのグリューワイン(赤ワインにスパイスとフルーツを入れて温めるホットカクテル)にはうってつけですね。
こちら↓で買えます。
こだわりの調味料などのオンラインショップ
メルチェコレクション
maxima'sのシリアルナンバーを入力して会員登録していただくと
いつでも10%OFFだそうです!
maxima's シリアルナンバー E003

なんと、カクテルにも使えるとのこと。
ドイツのグリューワイン(赤ワインにスパイスとフルーツを入れて温めるホットカクテル)にはうってつけですね。
こちら↓で買えます。
こだわりの調味料などのオンラインショップ
メルチェコレクション
maxima'sのシリアルナンバーを入力して会員登録していただくと
いつでも10%OFFだそうです!
maxima's シリアルナンバー E003
PR
1年前のリニューアルから、乳化がしやすく、使いやすくなった、
ルーブルドー『Re-viii クレンジング』
maxima'sでも、同シリーズの炭酸洗顔フォームに次ぐ人気商品です。
旧製品にも入っていた、
FAD、コハク酸、コエンザイムQ10、エンザミンなどの若返り成分に加え、
酸化ジルコニュウムが新たに追加されました!
マイナスイオンをチャージして、
代謝促進効果、美白、キメを整える効果がUP
もちろん、お顔のクレンジングに使うものなんですが、
手のケアにも使えます。
手の見た目年齢も、気になりますよね。。
クレンジングついでに、手に馴染ませて、洗い流す、
2週間くらい続けると、手のキメが整い、関節のシワが目立たなくなります。
そして、この時期気になりだす、ささくれやガサガサに。
寝る前に、指先のささくれ、ガサガサに擦り込み、
さらにハンドクリームを塗って寝ると…
次の日、結構回復してます!
ぜひ、お使いの方、お試しください!
ルーブルドー『Re-viii クレンジング』
maxima'sでも、同シリーズの炭酸洗顔フォームに次ぐ人気商品です。
旧製品にも入っていた、
FAD、コハク酸、コエンザイムQ10、エンザミンなどの若返り成分に加え、
酸化ジルコニュウムが新たに追加されました!
マイナスイオンをチャージして、
代謝促進効果、美白、キメを整える効果がUP
もちろん、お顔のクレンジングに使うものなんですが、
手のケアにも使えます。
手の見た目年齢も、気になりますよね。。
クレンジングついでに、手に馴染ませて、洗い流す、
2週間くらい続けると、手のキメが整い、関節のシワが目立たなくなります。
そして、この時期気になりだす、ささくれやガサガサに。
寝る前に、指先のささくれ、ガサガサに擦り込み、
さらにハンドクリームを塗って寝ると…
次の日、結構回復してます!
ぜひ、お使いの方、お試しください!
先日、お客様から、中学生の娘さんが額に白ニキビができて悩んでるから、どうしたらよいかと聞かれました。
本当に基本的なケアをアドバイスさせていただきましたら、さすが、若い方は細胞も若い!
火曜日にお話しさせていただき、木曜日の今日、だいぶ落ち着いてきたという、うれしいご報告をいただきました(^ ^)
お写真も拝見しましたところ、白ニキビの突起が小さくなり、ボコボコ感が減ってました。
やっぱり、若い治癒力は本当に素晴らしいですね。
ちなみに、させていただいた、アドバイスは以下のような感じでした。
・洗顔は朝夜の1日2回、洗顔料をしっかり泡立て、擦らないように優しく泡がなじませる
すすぎは最低20回、髪の生え際、フェイスラインは念入りに。
・つぶさない
・触らない
・前髪を上げ、髪をまとめる
・グリチルリチン酸、サリチル酸の入っている、さっぱり化粧品を使う。
・ビタミンC誘導体の入った化粧水もよい
・赤み、熱を持ったニキビには、お水(精製水、ミネラルウォーター、なければ水道水)をひたひたに含ませたコットンでパック、2分。炎症を抑える。
・ひどいときは、一度皮膚科を受診する
こんなところです。
本当に基本的なケアをアドバイスさせていただきましたら、さすが、若い方は細胞も若い!
火曜日にお話しさせていただき、木曜日の今日、だいぶ落ち着いてきたという、うれしいご報告をいただきました(^ ^)
お写真も拝見しましたところ、白ニキビの突起が小さくなり、ボコボコ感が減ってました。
やっぱり、若い治癒力は本当に素晴らしいですね。
ちなみに、させていただいた、アドバイスは以下のような感じでした。
・洗顔は朝夜の1日2回、洗顔料をしっかり泡立て、擦らないように優しく泡がなじませる
すすぎは最低20回、髪の生え際、フェイスラインは念入りに。
・つぶさない
・触らない
・前髪を上げ、髪をまとめる
・グリチルリチン酸、サリチル酸の入っている、さっぱり化粧品を使う。
・ビタミンC誘導体の入った化粧水もよい
・赤み、熱を持ったニキビには、お水(精製水、ミネラルウォーター、なければ水道水)をひたひたに含ませたコットンでパック、2分。炎症を抑える。
・ひどいときは、一度皮膚科を受診する
こんなところです。