忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
ある筋から、ヘパリーゼシリーズの新製品のサンプルを大量にいただきました。
肝臓のエキスがはいっている、ヘパリーゼシリーズ、

疲れが取れる、胃腸障害に、造血に効果ある?
毎日飲んでお試し中emoji


このヘパリーゼ W炭酸は、ビタミンC、ローヤルゼリー、ヒアルロン酸と
女性向けの処方みたいですemoji

昔、寮生活を送っていた学生の頃、便秘に悩まされ飲んでいた
ファイブミニみたいなお味で、飲みやすい。

買い物行って帰ってきた時、お風呂上がり、と1日1本試飲中です。

季節の変わり目なので、うまく乗り切れますように。





PR
猛暑が過ぎて、過ごしやすい季節になってきましたね。
お天気が悪いとちょっと肌寒いくらい。

マスクの装着もあり、異常に暑く感じたので、
一日中、冷房の中で、ついつい冷たいものを飲んでいた方も多いのでは?

暑かった夏を乗り越えて、迎えた季節の変わり目。
夏に体を冷やしていると、秋バテになると言われます。

もし、涼しく過ごしやすくなってきたのに、
・体がだるい
・疲れやすい
・朝起きられない
・頭痛、肩こり
・めまい、たちくらみ

なんて症状があったら、
睡眠をきちんと取り、養生しましょう。

以下のこともおすすめです

・睡眠時間を最低6時間以上確保する。できたら7時間半。

・シャワーだけで済ませず、37℃〜40℃のぬるめのお湯にゆっくりと浸かる

・ストレッチやマッサージで体のコリをほぐす

・毎日20〜30分歩く

・ビタミン、ミネラルを摂る


施術後のお茶、冷たいのと温かいの、どちらになさいます?と尋ねると、
今年は、冷たいのとおっしゃる方が多かったです。

温かいお茶を飲んだ後、マスクをつける、、
ますます暑いですもんねemoji

暑かった夏を乗り越えて、迎えた季節の変わり目。
うまく乗り切っていきましょemoji

なかなか出せなかったスケジュールを決め、
お客様へメール、LINE公式でお知らせをしました!

大変遅くなり、申し訳ありませんemoji

来月から2週間の営業(10月8日〜21日)に戻しておりますが、
感染対策のため、ご予約とご予約の間を45分〜1時間空け、
ご予約をお受けして参ります。

10月にお越しくださるお客様へ、11月からのリニューアルメニューを
お配りする予定です!


連休明けの昨日から、オンラインセミナー三昧しておりますemoji

コロナ禍で唯一よかったのは、高山にいる間に、
セミナーやレッスンが受けられるようになったこと。

各社、各団体がZoomなど活用してくれて、本当にありがたいのです。
手技など技術的なことの細かいところはオンラインでは難しいのですが、
何度も受けていると、わかってきたりもします。

知識はもちろん、モチベーションアップにもなりますね。
学んだことを、施術やホームケアのアドバイスに還元していきたいな〜と妄想中です!
  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]