東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
昨日、マイクロカレントの機械をご紹介しましたが、
家庭用でも、いろんな美顔器が溢れている中、
最近の外出自粛で、おうち美容に力を入れている方が増え、
時々相談されます
マイクロカレントを作られている、西堂美容研究所のHPに、
わかりやすい解説が載っていたので、シェアします。
せっかく買うなら、ちゃんと根拠のある良いものを買いたいですよね。
美顔器など検討されている方のご参考になれば
家庭用でも、いろんな美顔器が溢れている中、
最近の外出自粛で、おうち美容に力を入れている方が増え、
時々相談されます

マイクロカレントを作られている、西堂美容研究所のHPに、
わかりやすい解説が載っていたので、シェアします。
せっかく買うなら、ちゃんと根拠のある良いものを買いたいですよね。
美顔器など検討されている方のご参考になれば

<電気を流す美顔器>
- EMS美顔器:ビリビリくる筋肉運動。筋肉を鍛える場合は効果的。電流が強いものは顔に当てると危険。
- マイクロカレント美顔器:微弱電流。肌にはりやツヤを与える。美顔器によって電流の差は大きく、何のためにどのくらいの電流を流すかを知る必要あり。直流か交流か、低周波か高周波かによっても効果は異なる。
- イオン導入美顔器:美顔器のヘッドからマイナス電流を出し、マイナスイオン化した有効成分を反発させて肌に浸透させる。導入できる成分は限られ、コラーゲンやヒアルロン酸の導入は難しい。
- イオン導出(クレンジング)美顔器:イオン導入の逆で、ヘッドでプラスの電流を出しマイナスイオン化した老廃物を吸い取る。何がイオン化できるのか、プラスとマイナスどちらなのかを知らないと、逆に押し込んでしまう場合も。
- エレクトロポレーション美顔器:医療の技術で、強いパルス電流により表皮に穴をあけて有効成分を奥に浸透させる。非常に高度な技術の機器が必要なため、安価な美顔器は本来の効果が期待できないものも多い。
PR
8・9月は、友人のサロンから『プラズマ』の美顔器を借りて、施術で試させていただきました。
ハリが出たり、ニキビの部分の沈静に、効果があると思いました!
モニターしてくださいましたお客様、ありがとうございました。
ただ、電流が強めなのか、体感的にビリビリがあり、またそれが効いてる感もあったり、耐えられない方もわずかにいらっしゃいました。
9月11日からは、メーカーさんから、マイクロカレントの美顔器をお借りしています。
友人のサロンで施術を受けた時に、これは!!という効果を感じて、思わずメーカーさんを紹介してもらい、2か月ほどお借りすることになりました。
体感的には、当てて20秒、移動して当てて20秒、パフォーマンスはかなり地味ですが、ハリが出て、キメが整うのが実感できます。
左が業務用、右が家庭用。
同じサイズですが、出力が違ったり、プローブの形が違います。
このおやすみの間に、両方バッチリお試しして、10月の営業で長めのコースの方を中心に使おうと思っています。
ハリが出たり、ニキビの部分の沈静に、効果があると思いました!
モニターしてくださいましたお客様、ありがとうございました。
ただ、電流が強めなのか、体感的にビリビリがあり、またそれが効いてる感もあったり、耐えられない方もわずかにいらっしゃいました。
9月11日からは、メーカーさんから、マイクロカレントの美顔器をお借りしています。
友人のサロンで施術を受けた時に、これは!!という効果を感じて、思わずメーカーさんを紹介してもらい、2か月ほどお借りすることになりました。
体感的には、当てて20秒、移動して当てて20秒、パフォーマンスはかなり地味ですが、ハリが出て、キメが整うのが実感できます。
左が業務用、右が家庭用。
同じサイズですが、出力が違ったり、プローブの形が違います。
このおやすみの間に、両方バッチリお試しして、10月の営業で長めのコースの方を中心に使おうと思っています。
ひと月程の営業を終えて、帰省しました。
8月、9月と無事営業できましたこと、
お客様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
変わらざるを得ない状況で、
ストレスを受けられ、自律神経の乱れから体調を崩されていらっしゃる方も、、
ひとときでも、安心した空間で、リフレッシュの時間を待っていただけたらと、来月以降も営業してまいります!
どうぞ宜しくお願いします。
バスの中、スマートフォンで、日本エステティック協会の
Webセミナーに参加いたしました。
聴講する形式のセミナーなので、移動中にも参加できる!
なんて便利なんでしょう(^ ^)
お題は、『新型コロナウイルス感染症対策セミナー』
換気の効率的なやり方、ちょうど知りたかったことが、
具体的に示され、よかったです。
開けた窓に向かって扇風機を回し、ドアに向かってサーキュレーターを回す。
なるほど、検討してみようと思います。
下りの諏訪湖SAからの写真、パノラマで撮ってみました。
8月、9月と無事営業できましたこと、
お客様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
変わらざるを得ない状況で、
ストレスを受けられ、自律神経の乱れから体調を崩されていらっしゃる方も、、
ひとときでも、安心した空間で、リフレッシュの時間を待っていただけたらと、来月以降も営業してまいります!
どうぞ宜しくお願いします。
バスの中、スマートフォンで、日本エステティック協会の
Webセミナーに参加いたしました。
聴講する形式のセミナーなので、移動中にも参加できる!
なんて便利なんでしょう(^ ^)
お題は、『新型コロナウイルス感染症対策セミナー』
換気の効率的なやり方、ちょうど知りたかったことが、
具体的に示され、よかったです。
開けた窓に向かって扇風機を回し、ドアに向かってサーキュレーターを回す。
なるほど、検討してみようと思います。
下りの諏訪湖SAからの写真、パノラマで撮ってみました。