東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
電子マネー、スマホ決済、ポイントカード、
いっぱい支払い方法があって、どれにいくら入っているのか、わからなくなります。
そこで見つけたアプリ、ただ残高を見るためだけのものですが、
意外と便利です。
読み取りを押して、スマホでカードを読み取るだけ!
それぞれ、残高自動更新のログインをしておけば、
アプリ立ち上げ時に残高を更新してくれます。
(SuicaやPASMO、nanacoカードは自動更新できないので、
残高を知りたい時は、読み取りが必要です
)
今使ってるだけでも、
Suica、楽天Edy、nanaco、Tポイント、楽天ペイ、
Pontaカード、PayPay、d払い、、、たくさんありますね。
このほか、スタバカード、モスバーガーカード、ドンキなど
いろんなカードを登録することができるみたいです。
App Store 残高確認アプリ iPhone用
好奇心と、今後サロンでも使えるようになる可能性があるので、
いろんなものに慣れておこうと、めぼしいものを使っています。
maxima'sで導入した、Squareというクレジットカード決済システムも、
Suicaなどの交通系電子マネー決済が導入できるようになり、ただいま申請中です。
使用できるようになりましたら、またお知らせします!
いっぱい支払い方法があって、どれにいくら入っているのか、わからなくなります。
そこで見つけたアプリ、ただ残高を見るためだけのものですが、
意外と便利です。
読み取りを押して、スマホでカードを読み取るだけ!
それぞれ、残高自動更新のログインをしておけば、
アプリ立ち上げ時に残高を更新してくれます。
(SuicaやPASMO、nanacoカードは自動更新できないので、
残高を知りたい時は、読み取りが必要です

今使ってるだけでも、
Suica、楽天Edy、nanaco、Tポイント、楽天ペイ、
Pontaカード、PayPay、d払い、、、たくさんありますね。
このほか、スタバカード、モスバーガーカード、ドンキなど
いろんなカードを登録することができるみたいです。
App Store 残高確認アプリ iPhone用
好奇心と、今後サロンでも使えるようになる可能性があるので、
いろんなものに慣れておこうと、めぼしいものを使っています。
maxima'sで導入した、Squareというクレジットカード決済システムも、
Suicaなどの交通系電子マネー決済が導入できるようになり、ただいま申請中です。
使用できるようになりましたら、またお知らせします!
今年は、テレワークやステイホームでいつもの夏より、
お部屋にこもって、冷房三昧。
足が冷えませんか?
むくんでだるくなったりしませんか?
そんな時、おすすめなレッグウォーマーをご紹介します。
外側が綿、内側がシルクと二重になっていて、
程よい編み加減で締め付けず、内側がシルクなので、蒸れにくい。
難点は、二重なので、洗濯後乾くのに時間がかかること。
そして、決してお洒落には使えないこと
でも、そんなことより何より、最高の使い心地なんです
もう10年以上、夏も冬も一年中愛用の熱愛アイテム
(お客様の中には私に熱烈におすすめされて購入された方、いらっしゃいますね)
これで、かかとから膝下までスッポリ包むと、ほんわり温かく、
寝ている間の冷房によるだるさ対策に!!
こちらで買えます!(アフィリエイトではなく、純粋なるおすすめ品です)
↓
ナカイニットのレッグウォーマー