忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
バルセロナ出身の作家、カルロス・ルイス・サフォン氏が
移住先のロサンゼルスで、6月に亡くなったそうです。

代表作の『風の影』は、特別に気に入っている、バルセロナを舞台にした小説で、
時折、新作が出ていないかと、定期的にAmazonやTwitterでチェックしいたのですが、
今日も、検索していて、訃報を知りました。

ショックです。数年前から闘病中だったそうで、、ご冥福をお祈りします。


昔、スペインを旅行した時の印象がとてもよく、大好きになり、
スペイン語を習ったり、スペイン語の映画、スペインが舞台の小説を読んだりしていました。

そんな時に見つけたこの本。
もちろん原書で読むことはできないのですが、
翻訳の木村裕美さんの文章もとてもよくて、もう3回くらい読んだと思います。

村上春樹さんに似たような存在で、
ハルキストならぬ、サフォニストと呼ばれる熱狂的ファンが世界中にいるらしいです。


『風の影』は、「忘れられた本の墓場シリーズ」と言われ、4部作になっています。

風の影天使のゲーム天国の囚人、の3作が和訳されて、
集英社文庫から出版されています。

最後に『魂の迷宮』がでるはずなんですが、なかなか和訳を出してくれません。。
(ちなみに本国では、2016年にでています)

サフォン氏がインタビューで、最終章に向けて
「ビッグサプライズはこれからさ」と言っていたので、
楽しみにずーっと待っているんです。

ご興味のある方は、ぜひ読んでみてください。

http://bunko.shueisha.co.jp/zafon/


旅行した時の、バルセロナの写真をすこしばかり
 
バルセロナの街 カサミラの屋上から


物語の本屋があったあたりに、小さな本屋さんがありました。


サグラダファミリアの中。ステンドグラスの優しい光がきれいでした。
親子が眺めているのが、かわいくて。
PR
7月ももう終わるというのに、この連休も雨続き、、
長い梅雨は、体調を崩しやすいですね。

過度な乾燥も辛いですが、湿度も適度でないと体調を崩してしまいますemoji

飲み物や食事で、体の中に摂り入れた水分だけでなく、
梅雨時は、emoji外気の湿気も体の中に入り込んでしまい、
体内の水分を必要以上に増やし、悪影響を及ぼすそうです。

余分な水分が体内に滞り、
むくみや頭痛、めまい、食欲不振、消化不良など、
さまざまな症状を引き起こす原因になります。

これらの原因に関係するのが、やはり「冷え」
冷えて、めぐりの悪い状態では、体内に水分が溜まりやすいのです。


ただ、今年は、夏でもマスクをしなくてはならないので、
私も外出時は、涼しい日でも半袖にしたり、薄着目にしていますが、
下半身は冷やさないように、靴下を履いたり、
サンダルはやめてスニーカーにしたりするようにしてます。

夜は、ぬるめのお風呂に浸かって、冷房で冷えた体を温めたり、
冷たいものを摂りすぎないようにしたり、
本当に基本的なことが大事かなと思います。

やがて、夏本番が来る時も、体調をコントロールできていると
季節の変わり目に、ついていきやすい。

土用中でもありますから、(季節の変わり目)
しっかりとコントロールしていきたいものですemoji
帰宅後、自粛生活でおこもり中です。

発熱や、倦怠感もなく、味覚も正常。
2週間くらいは、おとなしくしておりますemoji
ほんとに、生存確認ブログと化してますね・・
明日は、美容のこと書きます!

午後8時に、ドドンと音がして、

emoji??と思っていたら、ん?? 花火でした!

結構な雨の中、花火の音だけ聞こえてきましたので、

なんだろと思ったら、オリンピック開会式が行われるはずだった今日、
全国120カ所で、花火を1分半の間、打ち上げたんですってねemoji

120カ所のうちの一つってことに驚きましたが、

花火師さんも打ち上げる機会があって、よかったです!


  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]