東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ
日本エステティック協会から、
コロナ対策のポスターが届きました。
7月号の会報誌の内容は、ほとんど、対策実施要項になっています。
きれいにまとめ、チェックリストまで作ってくれて、ありがたいですが、あとひと月早く出すべきかなと思ったりして。
読んだところ、現在実施している対策ばかりで、少し安心しましたが、日々、他にないか考えながら、サロンワークしてます。
気になることがありましたら、教えていただきたいです。
昨日、TOCに生地を買いに行ったついでに、UNIQLOへ寄り、懐かしくてついつい購入してしまった、Tシャツ。
なんと、『パティ&ジミー』です!
これ知ってる人は、40代後半以降だと思います!
ら
キティより、断然 パティ&ジミー派です♪
キキララも捨てがたいけど、、
コロナ対策のポスターが届きました。
7月号の会報誌の内容は、ほとんど、対策実施要項になっています。
きれいにまとめ、チェックリストまで作ってくれて、ありがたいですが、あとひと月早く出すべきかなと思ったりして。
読んだところ、現在実施している対策ばかりで、少し安心しましたが、日々、他にないか考えながら、サロンワークしてます。
気になることがありましたら、教えていただきたいです。
昨日、TOCに生地を買いに行ったついでに、UNIQLOへ寄り、懐かしくてついつい購入してしまった、Tシャツ。
なんと、『パティ&ジミー』です!
これ知ってる人は、40代後半以降だと思います!
ら
キティより、断然 パティ&ジミー派です♪
キキララも捨てがたいけど、、
PR
お休みの今日は、五反田TOCのユザワヤで、
布を買ってきて、施術ルームとカウンセリングブースの間仕切りカーテンを作ることに。
カーテンと言っても、薄い布にポールに通すだけのもの。
できるだけ軽い二重ガーゼと、コットン無地の2種類を購入。
針と糸も選んで、レジに並ぶ途中、布用両面テープを発見。
洗濯もできる!と、こちらを購入。
帰って、布を裁断し、端を両面テープで処理、ポールを通すところを作って、、
あ、アイロンが無い(・_・;
友達に借りようか、ご近所のお客様にお願いしようか、
、迷っているところで、ヘアアイロンならある!と思い立ちました。
アイロン面をきれいに拭いて、一応当て布をして、両面テープのところを挟んで、アイロン。
お、いける!
むしろ、普通のアイロンよりやりやすいです。
2枚作って、製作時間、1時間半。
手縫いより圧倒的に早くできました!
布を買ってきて、施術ルームとカウンセリングブースの間仕切りカーテンを作ることに。
カーテンと言っても、薄い布にポールに通すだけのもの。
できるだけ軽い二重ガーゼと、コットン無地の2種類を購入。
針と糸も選んで、レジに並ぶ途中、布用両面テープを発見。
洗濯もできる!と、こちらを購入。
帰って、布を裁断し、端を両面テープで処理、ポールを通すところを作って、、
あ、アイロンが無い(・_・;
友達に借りようか、ご近所のお客様にお願いしようか、
、迷っているところで、ヘアアイロンならある!と思い立ちました。
アイロン面をきれいに拭いて、一応当て布をして、両面テープのところを挟んで、アイロン。
お、いける!
むしろ、普通のアイロンよりやりやすいです。
2枚作って、製作時間、1時間半。
手縫いより圧倒的に早くできました!
秋頃にメニューをリニューアルしようと考えています。
もっと充実して、受けてよかったと思っていただけるように、
目新しくて、こんなのやりたいって思っていただけるオプションを作って、、
といろいろ考えています。
まだまだ迷っている段階ですが、
とても楽しい♪
少し先になりますが、決定次第、お知らせさせていただきます!
もっと充実して、受けてよかったと思っていただけるように、
目新しくて、こんなのやりたいって思っていただけるオプションを作って、、
といろいろ考えています。
まだまだ迷っている段階ですが、
とても楽しい♪
少し先になりますが、決定次第、お知らせさせていただきます!