忍者ブログ

東京・目黒の女性専用のプライベートエステティックサロン・マクシマズ

   
家用のメガネが、傷だらけで視界不良になってストレスでしたので、
上京したら、Zoffでレンズを替えたいと、ようやく行ってきました。
フレームはまだ健在、軽くて、楽なんです。

レンズ交換は、追加料金なしの標準タイプだと、税込3,300円。
ブルーライトカットレンズも追加料金なしで選べます。

アトレ目黒のZoffで調べてもらったところ、最後にメガネ作ったのが、2012年。
もう8年も経っていました。

つい恥ずかしくなって、ちょうどセールだったのもあり、半額になった新しいメガネも購入。
こちらは、ブルーライトカットにしました。

それにしても、マスクしてメガネ選ぶって難儀です。。
チラッとずらしてみてもよくわからないので、もう、適当です(p_-)

帰ってから、すぐに手洗い、洗顔、メガネの洗浄・除菌、いたしました。

ところで、メガネは食器洗いの洗剤で洗うのが良いそうです。
今まで、ハンドソープで洗っていたので、キズが広がってしまったらしいです、、まぁ、8年も使ったのだから、元は取ってますね。

PR
見た目の若々しさ、イキイキして見える、重要なポイントは、『姿勢』『肌』『髪』だと思います。

姿勢をキープして、颯爽と歩くには、筋肉が必要です。
しみやシワがあっても、ツヤなあるお肌は表情もイキイキと見せてくれます。

この二つは、トレーニングやケアをすると、わりとすぐ結果が出ます。

一番育てるのに時間がかかり、ダメージを与えると後を引くのが髪、頭皮の健康。

髪もある程度のボリューム、清潔感のあるツヤのある髪が若々しく見せてくれます。
先日、ブラッシングのレクチャーを受けました。

頭皮の毛穴には、毎日のシャンプーだけでは落とし切れていない、ラード状に固まった皮脂が詰まっています。

年齢と共に、髪に癖やうねり、頭皮の匂いが気になったりする方は、ぜひ、ブラッシングを!!

シャンプー前にブラッシングをすることで、ホコリや、汚れを浮き上がらせ、血行が良くなることで、ラード状に固まった皮脂も代謝しやすくなります。

ブラッシング始めた頃に、一時髪が脂っぽくなることもありますが、どんどん汚れや皮脂が排出されてる証拠。

やり方は、頭頂部へ向かって適度な圧をかけながら、ブラッシング。
後頭部→頭頂部、側頭部→頭頂部、前頭部→頭頂部

とやった後、髪を整えながらブラッシング。
2、3分やってから、シャンプーすると、泡立ちも良く、頭皮がさっぱりと軽くなりますよ!

頭皮が刺激されることで、立毛筋が元気になり、ボリュームアップして見えます(^-^)

お顔のリフトアップにもなります。
ブラッシングの仕方、ご参考まで
マスクのゴムを通して装着するタイプの新しいフェイスシールドをいただきました。
クリアシートのみで使えて、手軽です。 



装着すると、こんな感じ。
マスクがピタッと密着してます。



どんどんコロナ関連商品がでてます。

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
嶋田 牧
性別:
女性
職業:
エステティシャン
趣味:
映画観ること スペイン語
自己紹介:
目黒でプライベートエステティックサロン【マクシマズ】を開いています。
エステティシャン1人の小さなサロンで、お客様に心からくつろいでいただける空間を目指してます。
QRコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- maxima's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]